クロネコヤマトの宅急便で荷物を出したとき、ヤマトに問い合わせしたいとき、一番近い店舗を探す簡単な方法があります!
それが、クロネコヤマトの営業所・取扱店の検索サイトです。
ヤマト運輸の公式サイトから、営業所や取扱店を住所・最寄り駅・最寄の施設・コードや店舗名から検索できるサービスです。
画面上の地図をクリックして、地域から検索することもでき、とても便利ですね。
スポンサーリンク
ヤマト運輸は宅配で一番人気なので、クロネコヤマトの営業所は県内にもたくさんあります。
営業所の一覧表から探し出しのもタイヘンなので、クロネコヤマト営業所の検索サービスの利用をオススメします。
WEBでや営業を献供するやり方
1)地図から探す
画面上の地図から、該当地域を絞っていきます。
例)関東⇒東京⇒中央区
すると地図上にクロネコヤマトのマークが出てきます。
これが営業所のある場所なので候補先の店舗を押すと住所が表示されます。
さらに名前の部分をクリックする営業所の詳細情報が見られます。
・営業所の名称/電話/受付時間/営業時間/当日発送締切時間など。
・地図データで拡大縮小して目的地の確認ができます。
2)最寄り駅から探す
特定の駅がある場合は検索窓に直接入力します。最寄り駅から近い営業所が表示されます。
また、駅リストから選択も可能で、県⇒あいうえお順に駅名を探せます。
さらに、札幌/仙台/東京/名古屋/京都/大阪/福岡の主要都市は、路線図から検査も可能です。
3)最寄り施設から探す
地域の代表的な施設や建物名を入力すると、最寄りの営業所が表示されます。
例)東京タワー
4)郵便番号・住所から探す
郵便番号を入れると該当する地名が出ます。その中から希望の住所を選びます。
また、市区町村名を入れるだけでも周辺地域から営業所を表示します。
5)センターコード/店舗名から探す
店舗のコードがわかる、店名の一部がわかるといった場合はこちらが便利です。
スポンサーリンク
コンビニエンスストアの取扱店を調べる
クロネコヤマトヤマトの宅急便は、全国のコンビニエンスストア(一部除く)でも集荷や受け取りができます。コンビニの取扱店も同様に検索が可能です。
☆クロネコヤマトの取扱店コンビニ
セブン-イレブン・ファミリーマート・ココストア・スリーエフ・ニューデイズ・デイリーヤマザキ
ポプラ・セーブオン・サークルK・サンクスなど。
営業所検索サービスの注意点
(表示項目の説明)
「持込」荷物を持込配送できる 「受取」荷物を受け取れる
「土」土曜日営業 「日」日曜日営業 「祝」祝日営業
「本日」本日営業している 「24」24時間営業 「P」駐車場あり
いつでもOK、便利な24時間受付
「いますぐ荷物を受け取りたい」「仕事で営業時間内に行かれない」・・・深夜や早朝など、営業時間外でも荷物を受付してくれる店舗もあります。
クロネコヤマトの営業所検索サービスのページに、24時間受付可能な店舗の一覧があります。24時間いつでも時間を気にせず宅配便の発送・受け取りができてとても便利です。
☆24時間受付の営業所一覧
http://sneko2.kuronekoyamato.co.jp/sneko2/contents/jsp/sn2/24jikan.html
スポンサーリンク
【ヤマト便の「営業所止め」が便利!】
クロネコヤマトの宅急便は、営業所止め(留め置き)で受け取ることができます。
送り先を自宅やオフィスではなく、ヤマトの「宅急便センター」にすることで、
・受取人の都合のよい日・時間がわからない
・キャンプ場へ向かう道中で道具をピックアップ
・家族に知られずサプライズのプレゼントを受取る
といった場面で役立ちます。
また、宅急便センター受け取りにすると、配送料が54円安くなるメリットもあります。
・営業所止め(留め置き)で送るには?
宅急便センター受け取りサービスを利用する時は、送り状の書き方にご注意ください。
お届け先の欄に、指定するセンターの郵便番号・センターコード、センター名、住所を記載します。
宅急便センターコードなどは、公式ページの「直営店・取次店・ドライバー検索」で探せます。
https://www.e-map.ne.jp/p/yamato01/
・営業所止め(留め置き)の荷物を受け取るには?
まずは、「荷物お問い合わせシステム」で配達状況が「ご来店予定(保管中)」となっていることを確認してから来店しましょう。(無駄足にならないように)
受け取る際には、本人確認できるもの(免許証・保険証・パスポートなど)などを忘れずに持参しましょう。