クロネコヤマト(ヤマト運輸)に集荷依頼する方法。宅急便を出したいとき

クロネコヤマト(ヤマト運輸)に集荷依頼する方法。宅急便を出したいとき

ヤマト運輸(クロネコヤマト)で宅急便を出したい時、集荷に来てもらうと便利です。

個人でもインターネットや電話で集荷依頼ができますので利用してみましょう。

スポンサーリンク


【WEBで集荷を依頼する方法】

インターネットで集荷してもらう方法です。

ヤマト運輸の公式サイトにアクセスし、集荷申し込みを開始します。

荷物の送り先や用途ごとに、「国内に送る」「空港に送る」「ゴルフ場に送る」「スキー場に送る」「宿泊施設に送る」から選びます。

その後は、集荷先で自宅や勤務先など取りに来てほしい住所や氏名などを入力。荷物の種類(宅急便・宅急便コンパクト・クール便・パソコン)や集荷の希望日時なども入力すると、簡単に集荷の依頼ができます。

https://shuka.kuronekoyamato.co.jp/shuka_req/TopAction_doInit.action

アプリやLINEでもOK

ヤマト運輸では公式アプリやLINEを公開していまして、こちらを利用しても集荷の依頼ができます。

ウェブを利用すると、登録情報やアドレス帳・これまでの履歴などで簡単にしゅうかを申し込みできます。

また、送り状なしで発送もできるので、手書きする必要もなく大変便利ですね。

集荷可能な時間帯と受付締切時間

受付締切時間 当日6:00まで受付 当日12:00まで受付 当日14:00まで受付 当日16:00まで受付
指定可能な時間帯   13:00まで    13:00-15:00   15:00-17:00   17:00-19:00

集荷の対象サービス

  サービス名   利用可能な荷物          備   考
宅急便 発払い・着払い・複数口 「国内に送る」
宅急便コンパクト 発払い・着払い 「国内に送る」の「宅急便コンパクト」
ネコポス 不可 不可
クール宅急便 発払い・着払い 「国内に送る」の「クール宅急便」
ゴルフ宅急便 片道・往復 「ゴルフ場に送る」
スキー宅急便 片道・往復 「スキー場に送る」
空港宅急便 片道・往復 「空港に送る」
往復宅急便 発払い 「宿泊施設に送る」
パソコン宅急便 発払い・着払い 「国内に送る」の「パソコン宅急便」

※集荷受付をキャンセルしたい場合は、クロネコヤマトの各地域サービスセンターへ問い合わせください。

【電話で集荷を依頼する】

電話で集荷をお願いしたいときは、ヤマトのサービスセンターに連絡します。

スマホ(携帯)と固定電話で方法が異なります。

《スマホ・携帯から》

スマホや携帯からかけるときは、まずサービスセンターを選択します。ヤマト運輸の公式サイトから、エリア⇒最寄りの地域の電話番号を選びます。

スマホ・携帯からは「0570」のナビダイヤルにつながりますので、20秒で10円の料金がかかります。

《固定電話から》

自宅や職場の固定電話から依頼するときは、「0120-01-9625」に電話をかけます。「オーイ クロネコ」とおぼえて下さい。

フリーダイヤルなので通話料は無料ですが、受付時間が8:00~21:00の間だけになります。(年中無休)

《050のIP電話から》

スマートフォンで050のIP電話が使えるなら、専用ダイヤル「050-3786-3333」にかける方法もあります。

IP電話からかけると、普通のスマホより通話料が安くなるケースがあります。例えば「050Plus」でナビダイヤルの通話料は「8円180秒(3分)」とかなり安くなります。(電話会社によって違いがあるのでご注意ください)

スポンサーリンク


【荷物を自分で持ち込む】

急いで荷物を出したいとき、クロネコヤマトの直営店や取扱店に自分で荷物を持ち込むことも可能です。直営店はヤマト運輸の営業所などで、取扱店はコンビニなどです。

荷物を出せる店舗は、ヤマト運輸の公式ページから地域を選び、地図上で簡単に探すことができます。

その他、最寄り駅・郵便番号や住所、宅急便センターのコードなどで検索も可能です。

https://www.e-map.ne.jp/p/yamato01/

持ち込みするとで料金が安くなる!

送りたい荷物をヤマトの直営店や取扱店に持ち込むと、料金が安くなるというメリットがあります。


直営店は1個100円引き(クロネコメンバーズは150円引き)、取扱店やコンビニでは100円引き
になります。

なるべく料金を安くしたい、時間に余裕がある、店舗まで持っていける場合は、持ち込みの方がオトクになります。

荷物の梱包(こんぽう)やり方

大切な荷物になるので、荷物の内容や重さ・大きさに合わせて、適した梱包で発送しましょう。

梱包の資材としては、ダンボールやガムテープ・緩衝材(新聞紙やプチプチ)などを利用します。

適切な梱包材が手元にない場合、集荷依頼の際にドライバーに持ってきてもらうこともできます。

宅急便で発送できないもの

ヤマト運輸の宅急便で、どんな荷物でも送れるとは限りません。送れないものもありますのでご注意ください。

・現金・小切手・手形・株券など有価証券
・クレジットカード・キャッシュカードなどカード類
・受験票・パスポート・免許証・車検証など重要書類
・原稿・テープ・フィルム・原図など再生不可能なもの
・犬・猫・小鳥などの生き物(別途にペット輸送サービス有り)
・毒物・劇薬など
・遺骨・位牌・仏壇など
・銃砲刀剣など武器類
・花火・灯油・ガスボンベ・シンナーなど発火・引火・揮発性のあるもの
・1つ30万円を超えるもの(ヤマト便で送れます)
・160サイズを超えるお大きなもの

などがありますので、注意しましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク