100円ショップ・100均のおすすめ!ダイソー・セリア・キャンドゥの人気商品は?

100円ショップ・100均のおすすめ!ダイソー・セリア・キャンドゥの人気商品は?

安いもの大好き・便利グッズ大好き!な私は、毎週2回は「100円ショップ」「100均」のお店に行っています♪

大きな店舗だと「こんなものまであるの?!」「これホントに100円でいいの??」と思うようなビックリするアイテムが発見出来たりしますよ!

今回は、100円ショップの情報について、まとめてみます。

スポンサーリンク


【100円ショップ(100均)で買える商品は?】

100円ショップにはホントたくさんの商品があるんです。インテリアや雑貨に限らず、生活に関連する商品が何でも揃っていますよ。

・収納グッズ(ケース・箱・プラスチック用品)
・台所用品(皿などの容器類など)
・生活の便利小物(電子レンジを使った時短便利商品など)
・ビジネス関連(文具・オフィス用品)
・衣類(ネクタイ・Yシャツ・パンツなど)
・コスメ(化粧品)
・トラベルグッズ
・掃除・洗濯・風呂など衛生用品
・食品(ジュース・お菓子・パン・・調味料など)
・おもちゃ(幼児)、バラエティグッズ
・フィットネス・健康関連の用品
・園芸用品・ペット用品

など盛りだくさん、何でもそろっている品揃えなんですね。

【100均の大手ショップ(チェーン店)の紹介】

こちらでは、100円ショップの有名なお店をご説明します。

1)ダイソー(DAISO)

100円ショップ最大手が「ダイソー」です。ホームページによると、店舗数が国内全都道府県に合計3,150店舗(2017年3月現在)あります。海外に出店していて、26の国と地域に1,800店舗を展開しています。

ダイソーの特徴は、数十億点あると言われる商品数の豊富さです。

ザ・ダイソーの店舗検索・営業時間・電話番号などはこちらのホームページでチェックできます。

・100円ショップ「ザ・ダイソー」
https://www.daiso-sangyo.co.jp/

スポンサーリンク



2)セリア

100均の業界で第2位の規模が「セリア」です。現在、全国に1,479店舗があります。

セリアのコンセプトは、「100円ショップらしくない100円」ショップだとか。商品の取扱い数を絞って、ゆったりとした雰囲気の店内で質の高い商品を買い物できるお店です。

ですので、ターゲットはズバリ”女性”!ナチュラル&シンプルで可愛いもの、おしゃれなものが溢れる100円ショップです。販売商品を組合せて、ハンドメイド(手作りで素敵なものを作ることも推奨しています。

セリアの商品をカスタマイズして、インスタ投稿するのも流行しています。

セリアの店舗検索・営業時間・電話番号などはこちらの公式ページで確認してくださいね。

・100円ショップのSeria(セリア)
http://www.seria-group.com/

3)キャンドゥ(CanDO)

業界第3位の全国チェーン店です。2017年11月現在で、全国に994店舗を展開。オリジナル商品がモノトーンでシンプルなデザインが多く、どんな人でも使いやすい物が揃います。

キャンドゥの商品はネット通販でも購入可能だから便利です。ネイルの用品やコスメなどの小物もOK。インスタ映えする商品を探してちゃって下さい!

キャンドゥの店舗検索・営業時間・電話番号などはホームページで検索してみてね!
・Can Do(キャンドゥ)
https://www.cando-web.co.jp/

※その他の100均・100円ショップのお店

・Watts(ワッツ)・ミーツ・シルク
http://www.watts-jp.com/

・100えんハウスレモン
http://www.lemon-web.co.jp/

100円ショップでよく購入されているものは?

フラっと100円ショップをのぞいてみると、ついついイロイロ買ってしまいますよね。
こちらでは、100均の店でよく購入するもの、おすすめの商品、お気に入りのグッズを紹介してみます。

《カラフルな瓶(ビン)》
色やサイズがいろいろある「ビン」です。素材はガラスだったり、ビン風だけどプラスチックのものもあります。金属製のフタが付いてます。使いみちとしては、入れ物としては調味料入れやアクセサリーをしまったり。見た目がオシャレなので部屋においておくだけでインテリアにもなります。

特徴としては、取手がついてるもの、ロゴ入り、形などバリエーションが豊富なことです。たくさん買って棚の上に転がしておくだけでも絵になります。お部屋のワンポイントに、実用性もある色瓶、おすすめですよ。

《保冷剤》
おしゃれでついつい購入してしまうものに「保冷剤」があります。用途としては、春夏などお弁当に入れています。見せてもOKな保冷剤、ランタン型やトマトの型などそごくオシャレですよ。セリアでよく買います。

《付箋・ふせん》
仕事でもよく使うし、プライベートでも利用するポストイットです。便利なものから、おしゃれで可愛いもの、アイデア商品のふせんなど、いろいろな種類があって楽しいです。フセン紙は手帳やメモでも使用頻度が高いので、たくさんの種類を買ってヘビロで使っています。

《温野菜タッパー》
最近、健康を気づかい温野菜を食べてます。茹でるのは面倒ですが、そこで便利なのが100均の「温野菜タッパー」です。お湯を沸騰させる手間もなく、レンジでチンするだけで美味しい温野菜が食べられます。しかも、湯に浸してないのでビタミンやミネラルなどの栄養が流出せず、風味豊かに仕上がります。

《マルチトング》
手のひらサイズの小さいトングなんですが、ちょっとしたものを取るのに便利なんです。魚の骨とか、料理で手を汚したくないとき、直接触らない食材(魚介類など)ちょっとつまむのに最適です。

その他にもお手軽にできる調理器具が100円ショップに並んでいます。一人暮らしの方や、ご家庭の主婦には絶対に役立つでしょう。

100均では、季節ごとに売れ筋の商品を入れ替えたり、新商品もゾクゾク登場します。定期的にショップを覗いてみると、生活を豊かにしてくれるアイデアグッズに出会えるかもしれませんね!

メディアや雑誌でも注目!100円商品でプチプラリメイクとは?

100円ショップやホームセンターの格安商品にアレンジを加えて、部屋をキレイに飾る「プチプラリメイク」が主婦たちの間で大流行しているそうです。

テレビの情報番組でも、節約生活やDIYのネタをよくやっていますよね。モデルの女性とか意外とDIYが好きで、自分でいろいろ作ってたりしてるみたいです。

材料は100円ショップで買ってくるので、予算も安くすみますからね~♪5000円も使えば、かなりいい棚ができちゃったりネ!

「プチプラ」とは?

お値打ち価格(プチプライス)であり、高級品ではないけど安くていい商品のことを言います。「安くてイイもの」という意味でよく使われています。

いかに安くお部屋をリメイクできるか?プチプラリメイクのポイントになります。「100均DIY」なんて言い方もされています。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク